従来、多くの企業で用いられている営業手法の1つが、テレアポです。営業活動にテレアポを取り入れているという企業も多いことでしょう。しかし、テレアポでアポイントを獲得するためには高いトークスキルが不可欠です。さらに営業リソースも必要なため、自社では賄いきれないという場合もあるかもしれません。
そして、そのような場合にぜひ利用したいのがテレアポ代行サービスです。テレアポ代行サービスを利用すれば、経験豊富な営業担当者が効率的にアポイントを獲得してくれます。営業リソース不足の解消やコスト削減につながるのも、テレアポ代行サービスを利用する大きなメリットだといえるでしょう。
ここでは、テレアポ代行サービスにおける料金形態についてまとめました。おすすめのテレアポ代行サービスもご紹介するので、ぜひ参考にして新規顧客獲得につなげてください。
目次
テレアポ代行とは
テレアポ代行サービスとは、電話営業によるアポイント獲得を請け負うサービスのことをいいます。訪問営業を行うためには、まずはアポイントを獲得しなければいけません。この部分をアウトソーシングすることによって、自社では商談のみに集中して取り組むことができます。
テレアポ業務を自社で行う場合には、人材や設備、管理体制などをすべて整えなければいけません。そのため、とくに中小企業では対応しきれない場合も多いといえるでしょう。その点、テレアポ代行サービスを利用すればすぐにテレアポ業務を始められます。代行会社に支払う費用は変動費として計上できるため、財務諸表の改善にもつながるといえるでしょう。
営業代行との違い
テレアポ代行サービスと混同しがちなものとして営業代行サービスが挙げられますが、この2つは似て非なるものです。会社によって提供するサービスは異なるものの、テレアポ代行サービスにおいては基本的に電話業務だけを専門で取り扱います。
それに対し、営業代行サービスでは営業プロセスにかかわる幅広い業務を請け負います。具体的なサービス内容の例としては、セミナーや展示会における集客サポートやインターネットを利用した集客およびフォロー、見込み顧客のフォローアップ、見込み顧客との商談の代行、海外営業支援、既存顧客のアフターフォローなどがあります。また、営業戦略の立案、問題点の分析および解決策の提案、営業部隊の教育、テストマーケティングなどのコンサルティングサービスを併せて提供している会社もあります。
営業代行サービスであれば、営業プロセスを一貫してアウトソーシングすることも可能です。何を自社で行い何をアウトソーシングするのかを明確にしてから、テレアポ代行サービスと営業代行サービスのどちらを利用するかを決めるといいでしょう。
テレアポ代行は成果報酬型、固定報酬型、コール課金型の3種類
テレアポ代行サービスの料金形態は、「成果報酬型」、「固定報酬型」、「コール課金型」の3種類に大別されます。それぞれのにメリットとデメリットがあるので、目的や予算と照らし合わせながら最適な料金形態を選んでください。
成果報酬型の料金相場とメリット
成果報酬型とは、テレアポでアポイントが1件取れるごとに料金が発生する料金形態です。料金には利用するサービスや販売している商品・サービスなどによって大きく異なり、安ければ1件あたり1万円、高ければ数万円が相場となっています。万が一アポイントが取れなかった場合には料金を支払う必要がないため、コスト面におけるリスクは低いといえるでしょう。
ただし、アポイントが獲得できなかった場合でも初期費用がかかることがあるので、その点はあらかじめ確認しておく必要があります。また、成果が出にくいと判断されるとサービスの提供を断られる可能性があることも覚えておきましょう。
固定報酬型の料金相場とメリット
固定報酬型とは、コンサルティングサービスのように固定費を支払ってサービスを利用する料金形態のことです。テレアポ業務だけではなく、営業戦略の立案やデータ分析、ツールの導入など、付随する業務も一貫して任せることができます。アポイント獲得よりも営業体制の構築に重きを置きたい場合には、固定報酬型が向いているといえるでしょう。
固定報酬型は3種類の料金形態の中で最も相場が高く、数十万円以上を支払う必要がある場合もあります。それだけに、確実に結果につなげることが重要だといえます。固定報酬型のテレアポ代行サービスを利用する場合には、会社の実績や評判を念入りにチェックしたうえで慎重に比較検討するようにしてください。
コール課金型の料金相場とメリット
テレアポ代行サービスの料金形態で最も一般的だといえるのが、コール課金型です。コール課金型では1コールあたりの単価が決められており、ロット数に応じて料金が変動します。また、ロット数が大きい場合には単価が安くなる場合もあります。顧客リストに基づいて片っ端からアプローチできる点や、予算に応じてサービスを利用できる点がメリットだといえるでしょう。
1コールあたりの単価の相場は、100円~120円となっています。会社によってはかけ直しを行う回数に応じて単価を決めている場合もあり、キーマン調査ならかけ直しなし、BtoC向けのテレアポならかけ直し2回など、目的に応じて選ぶ必要があります。なお、コール課金型でもアポイントが獲得できたときには成功報酬が発生する場合があることに注意しましょう。
成果報酬型テレアポ代行サービスまとめ
アポイント獲得を重視するのであれば、成果報酬型のテレアポ代行サービスを利用するのがおすすめです。ここでは、5つの成果報酬型テレアポ代行サービスについてまとめました。どれも顧客企業から好評を得ているので、テレアポ代行サービスの利用を検討している場合にはぜひ参考にしてください。
コムレイズ・インキュベート
コムレイズ・インキュベートではテストマーケティングや営業コンサルティング、営業代行などのサービスを提供しており、テレアポ代行にも対応しています。テレアポ代行に関しては継続率95%となっており、顧客企業から厚い信頼を得ているということが分かります。またコールスタッフは全員が営業・販売やテレマーケティングの経験者であるため、安心して任せられるといえるでしょう。
コムレイズ・インキュベートのテレアポ代行サービスでは、成果報酬制と固定報酬制の2種類の料金形態を用意しています。成果報酬型のサービスにはトークスクリプト作成やトークスクリプト改善、リスト提供、商談クロージング対応などが含まれており、1アポイントあたりの単価は15,000円~となっています。なお、戦略・戦術設計やレポーティングなどのサービスは要相談となっています。
Linoarc
Linoarcでは、完全成果報酬型のテレアポ代行サービスを提供しています。アポイント獲得のみに特化して業務を行うため、とにかく早く結果に出したいという場合に向いているといえます。またアポイント獲得と一口でいっても無駄なアポイントには注力しておらず、責任者クラスに対するアポ比率が高いため、受注獲得につながりやすいといえるでしょう。
料金は、1アポイントあたり10,000円~です。アポ取得費用以外は一切不要で、万が一アポイントが取れなかった場合には料金は一切発生しません。また「アポイント保証」があり、名刺交換のみで商談時間がまったく確保できなかった場合などにも安心です。
DGLOSS(ディグロス)
DGLOSS(ディグロス)では、アポイント獲得とプロデュ―スに特化したテレアポ代行サービスを提供しています。成果につながりやすい高い品質のアポイント獲得に尽力するため、商談の成功率アップにつながります。また、顧客企業とこまめに情報共有を行うことで営業に関する課題をタイムリーに解決していきます。
料金はアポイント獲得ごとに加算されるため、初期費用や月額利用料金などの固定費は一切かかりません。アポイント単価×アポイント件数+レポート費用を支払うという、シンプルなシステムです。アポイント単価は10,000円~50,000円で、アポイント件数10件からの利用が可能です。10件からのみサービスを提供しているのは、サービスに対する自信の表れだといえるのではないでしょうか。
ASHIGARU(アシガル)
マニフェストでは、質の高さにこだわったテレアポ代行サービスを提供しています。テレアポを行うスタッフの90%が訪問での法人営業経験があるため、スキルの高さは折り紙付きです。また、導入・契約確度の低いアポイントの獲得は行わないため、無駄な費用を支払う必要はありません。取引実績は400社を超えており、実績に関しても申し分ないといえるでしょう。
料金形態は、「固定費型(コール課金)」と「成果報酬型」の2つを用意しています。成果報酬型の料金は1アポイントあたり15,000円~となっており、その他の費用は一切かかりません。なおマニフェストでは取得済みのアポイントに関して通話ログを提出しているため、商談時の認識の食い違いを最小限に留めることが可能です。
コミットメントα(アルファ)
コミットメントα(アルファ)では、BtoBに特化したテレアポ代行サービスを行っています。リピート率は2018年1月時点で97%と非常に高く、顧客満足度の高さがうかがい知れます。また、コミットメントα(アルファ)では毎月5社限定でテレアポ代行サービスを提供しています。少数の顧客企業に集中してテレアポ業務を代行するため、高い質が期待できるといえるでしょう。
料金は1アポイントあたり5,000円~となっており、販売している商品やサービスの難易度により単価は変動します。なお、リスト作成費用やトーク作成費用、月額固定費用などは一切かからないので、安心してサービスを利用できます。
テレアポ代行に代わるおすすめサービス
テレアポ代行サービス以外にも、営業活動の効率化に役立つサービスは多々あります。ここでは、その中でもとくにおすすめしたい「APOLLO SALES(アポロセールス)」と「Daniel(ダニエル)」の2つのサービスについてまとめました。長期的に売り上げを伸ばしていくためにも、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。
APOLLO SALES(アポロセールス)
APOLLO SALES(アポロセールス)は、顧客リストの作成とアポイント獲得を自動化できるツールです。顧客リストの作成は条件を指定するだけであっという間に行えるため、手間がかかりません。また、作成した顧客リストに基づいて自動でメール送信・お問合せフォーム投稿が行われるため、営業リソース不足の解消につながります。
新しいツールを導入する際には使い方に不安を感じることもありますが、APOLLO SALES(アポロセールス)は非常に使いやすいツールであり、必要な初期設定や準備はほぼありません。誰でも使いやすいインターフェースのため、すぐに運用することができます。なお料金は契約期間などにより変動するため、導入を検討している場合にはフォームから問い合わせてください。
Daniel(ダニエル)
Daniel(ダニエル)は最先端のAI営業マンで、問合せ自動送信機能を利用することによってアポイント獲得の自動化を実現することができます。テレアポ代行サービスを利用する場合には事前準備が必要ですが、Daniel(ダニエル)であれば即日導入することができます。また企業絞り込み項目数は業界ナンバー1で、効率的なアポイント獲得につなげることができます。
料金プランは「スモール」、「スタンダード」、「プレミアム」の3種類が用意されており、それぞれ月額は60,000円、100,000円、200,000円となっています。それぞれのプランで送信設定上限数や送信成功数が異なるので、利用目的に合ったプランを選択するといいでしょう。
まとめ
テレアポ代行サービスを利用するにあたって、どの料金形態を選ぶかは非常に悩ましい部分だといえます。それぞれのメリットとデメリットを正しく把握したうえで、どれを選ぶかをじっくりと検討してください。
営業リソースが不足している、なかなかアポイントが獲得できない、コストがかかり過ぎているなど、営業における悩みは尽きません。しかし、ここでご紹介したテレアポ代行サービスやその他のサービスを利用すれば、自社の営業課題を解決することができるかもしれません。業績アップを目指すためにも、ぜひサービスの利用を検討してみてください。